マジやることねぇから自由に書くブログ

旅行と副業がメインの趣味ブログです

前の職場に行きますか?

私は色んな職場を転々としていた時期がありました、今後もそうなるかもしれません。

そんな中、退職時に仲良くなった人に対してこういったやりとりが発生します。

  • お疲れさまでした、今までありがとう
  • 次の職場でも頑張って
  • 〇〇さんがいなくなると寂しい

これらは良いのですが、こんなパターンもあるわけです。

  • 〇〇さんまた飲みに行きましょう
  • 〇〇さんまた店に来てください
  • 連絡してくださいね

上記はつまり「また会いましょう」ということです。

決まり文句ではあるが

全然おかしくないですよ?

ただなぁ。

自分勝手に退職した職場にもう一度出向いたりしますか?

気まずいわ!

相手側が良くても良心が痛むわ!

特に飲食業や小売業だと「休日に食べに来ますね!」とか「絶対買い物に来ますよ!」とかぁ言っちゃうんだなこれが。

うーん行きまてぇん(笑)。

言葉で表現するのは難しいけど、なんだかなぁという気持ちになる。

と思っていたのですが。

寂しいのか勿体ないのか

一方でせっかく作り上げた人脈(コミュニティ)を捨てる(リセット)のもどうかなぁという想いもあります。

皆どうしてますか?

思い立ったが吉日

なんか急ですけど二つ前の職場に行ってきました。

早速当時の上司を見つけたので挨拶!第一声は「お~久しぶりやん」でした。

ちょっと話をしただけだけど、なんか嬉しかった。

その後他の知り合いにも声をかけて買い物して終わりました。

なんというか

悪くない、です。

喧嘩別れ(退職代行使用)とかしてないのであれば前の職場に遊びに行くのはアリだと思います。

ということで久しぶりに達成感のあった日曜日でしたとさ。

以上。