マジやることねぇから自由に書くブログ

旅行と副業がメインの趣味ブログです

ブックオフせどりで稼げる禁断の技

 

本記事ではブックオフせどりで使える禁断の技を伝授します。

あくまで副業としてですが、ブックオフせどりで簡単に稼げる方法です。

本当にそんな技あるのか?と思うじゃないですか。

大袈裟ですがあるんですわ。

ただしグレーゾーンであることは間違いないでしょう。

それでも良いなら読み進んでください。

ただしどういう結果になっても責任は取りませんのであしからず。

勿論主はこの方法で実際に販売したことがあります、ただめちゃくちゃ気を使っています、それではどうぞ。

禁断の技は中古商品を新品商品として出品する

禁断の技は中古商品を新品商品として出品する

当たり前ですが新品商品の方が売りやすいです。

まず、中古商品はどうしても価格が不安定になります、売買履歴を見て適正価格を判断するしかありません。

一方新品商品は価格が安定しています、メーカー希望価格を見ればOKです。

ブックオフで技の対象となる中古商品

それでは教えましょう、まず対象となるジャンルは下記四つです。

  1. ガンプラ
  2. ねんどろいど
  3. ロボット魂
  4. 古い記録媒体

店舗によっては扱ってない可能性もあります、尚ブックオフせどりと書いていますが、他のリサイクルショップでもできます。

ガンプラに関しては過去記事でも詳しく解説しています

よね。

www.free-news.jp

②と③は初めてですがフィギュアです、ご存じの方も多いとは思います。

最後に④は懐かしい人も多いと思います、一部例を挙げておきますね。

  • CD-R
  • DVD-R
  • MD
  • VHS(ビデオ)

実際に中古商品をリサーチしてみる

では「ねんどろいど」を例に解説しますね、写真をご覧ください。

Alt="ねんどろいど"

ブックオフのおもちゃコーナーで売られている商品です。

中古価格は税込み4,400円ですね、次に下記の画像をご覧ください。

Alt="ねんどろいど"

Amazonでの新品販売価格は6,796円です、手数料等差し引くと、5,551-4,400=1,151となります。

ランキングも5万位より下なので売れている商品です、利益率は低いですがちゃんとプラスになっています。

他にも過去に利益をあげた商品を載せておきます。

ブックオフせどり

プライスター|Amazon販売が楽しくなる支援ツール【1ヶ月間無料】

紹介した商品はあくまで例なので少額の利益ですが、本来は出来るだけ中古価格と新品価格の差が大きいものを狙っていきます。

中古商品を新品商品として出品する方法

さぁ本題ですね、胸が熱くなってきました。

要は新品商品としての基準を満たしてればOKです、基準をは三つです。

  • 箱が綺麗
  • 未開封
  • パーツが全部揃っている

当たり前ですが全部満たしていないのは論外です。

逆に言えば全て満たせていれば新品として売れます

「箱が綺麗」「パーツが全部揃っている」は判別が簡単です、一番厄介なのは未開封かどうかの確認だと思います。

ねんどろいど未開封の確認はここを見ろ【重要】

少し見えにくいかもしれませんが、赤丸に囲まれた部分をよく見てください。

丸い透明のシールが貼られていますよね、メーカーの工場で張られたシールです。

判断はこれでOKです。

Alt="ねんどろいど"

ちなみに開封されていたら破れているので、明らかに分かります。

また店舗によってはセロハンテープが上から張られている場合もあります。

勿論世の中にはシールを綺麗に剥がす才能を無駄にした変態もいるかもしれませんので、パーツが全部揃っているかどうかは確認しときましょう。

ちなみにこの方法は「ねんどろいど」だけでは無く「figma」でも使えます。

見逃していませんか?古い記録媒体もあなたの利益になります

現代を生きる人はほぼ使わないであろう、懐かしい記録媒体です。

今はクラウドサーバー等に保存することが一般的ですよね、昔はこういった媒体に音楽や映像データをコピーしていたのです。

ちなみに今回の写真は2ndストリートで撮りました。

Alt="せどり"

写真の中古価格100円はですよね、新品価格はというとなんと1,596円です。

当たり前ですが正真正銘未開封新品です、確認する必要ありません。

Alt="せどり"

こんな古い物が売れるのかと疑いのあなた、驚くなかれ普通に売れます。

写真の商品はランキングが25万台ですが、売れますのでご安心下さい。

スマホが当たり前の時代にガラケーを使う方がいるように需要はあるのです。

ただAmazonではメーカー品は規制がかかっている場合があるので、アカウントによっては販売できません、その場合はメルカリとかで売りましょう。

禁断の技を使う際の注意事項

ただでさえせどり(転売)は良い印象が無いので細心の注意を払いましょう。

私は引退するまで一切クレームを受けたことがありませんが、確認を怠るとえらいことになります。

具体的にはアカウントに傷がつきます、一旦悪評が付けば、例えどんなにそれまで高評価が沢山あったとしても悪評の方が目立ってしまいます。

教えた三つの基準を守り、あなたが「これなら新品として受け取ってもいいな」という商品だけ仕入れて下さい。

終わりに

今回はブックオフせどりで使える禁断の技をを解説しました。

解説した方法なら初心者でも軽いリサーチで稼げます。

利益商品見つからない!全リサーチは嫌だ!という人は試してみてください。

それでは!