マジやることねぇから自由に書くブログ

平凡な日常の中で何かを見つけたい

いつもの日常20250324【不正アクセス続編】

おはようございます。

お酒を飲むと寝れる、お酒を飲まないと寝れない。

お酒を飲むと睡眠の質が悪い、お酒を飲まないと寝つきが悪い

さぁ今日も飲もうか。

月曜日は物が足りないとこから始まる【愚痴】

私の職場でどうしても納得いかないのは、「それがあなたの仕事」なのに怒る奴がいること。

〇〇が少なくなってきたから持ってきてね、と伝えたら。

電話越しですが「くそでか溜息」をこちらへ向けて発射しやがる。

効果抜群だわksg。

何が不満なのか?忙しいのは分かるがな!月曜日の朝なんて皆そうよ。

でも仕方ねーじゃん、あなたしかいないんだから、仕事なんだから。

というか俺は代弁してるだけだし。

 

持ってきたら無言で置いてすぐ帰りやがる。

どういう神経してるんだ?

誰のせいでも無いんだ。

愚痴申し訳ありませんでした。

ピザ一枚食べる事すらキツクなってしまったのか

ピザ大好きです、子供の頃から特別な日にしか食べなかった。

Mサイズ

一枚くらいなら余裕だと思ったら、全然キツイじゃんなにこれ?
自分が歳食ったと思い知らされる。

いや、美味しいんだけどね。

なんか悔しいわ。

まさか自分が?【楽天証券不正アクセス続編】

先日、楽天証券不正アクセスの件について触れました。

www.free-news.jp

セキュリティの追加認証設定をして、その後就寝したわけです。

そして朝起きてスマホを確認すると。

なんと私が寝ている時間帯に「ログイン追加認証コードを送付します」との通知があったのですよ。

え?まじで?俺も?

リンク踏んだ?パス流出してる?ゴミ株買ってる?ロボフォリオ原因か?

一瞬慌てたのですが、そこは一旦落ち着いて考える。

大丈夫、日曜日(月曜日の朝)だから取引はできない!!!

取引時間外ではさすがに無理でしょう。

しっかりとログインして確認。

「現在注文はありません」との表示で安堵する。

資産は全て無事!よかった!

アプリのISPEEDからだと追加認証無視されるので、ちょっと心配してたのよね。

 

アホだったのは先日、ログインパスとチリ引き暗証番号変更してなかったこと。

追加認証だけで安心しきってたわ、ダメすぎる。

とにかく無事でよかった、やはり取引時間外だったことが幸いだったか。

今はちゃんとパスと暗証番号変更してます。

 

しっかし・・・どこから漏れた????

ISPEED以外だとロボフォリオかiGrowぐらいしか入力してないし。

PCにマルウェアとか仕込まれてたたらキツイかな。

楽天側の続報待ちですね。

楽天証券以外に口座開設することを決意【お前もか!SBI】

二つの証券口座を開設しました。

理由はMoomooは取引時間外でも取引できる強みあり、入金キャンペーンで株がもらえるのも嬉しい。

松井証券はネットの人気ランキング重視、日本株運用専用にしようと思います。

 

SBIに関してはちょっときな臭いこと起きてたようなのでパス。

【SBI証券】今年1月に中国株が勝手に購入される不正アクセスが発生していたことが判明 被害者に対し不十分な説明で補償拒否していたことも判明し、炎上 | RAPT理論+α

ハピタスのポイントは魅力的だけどねー、そのために資産失うとか無いわ。

マネックスもありだと思います。

まぁ作りすぎても・・ね!

気になるニュース20250324【サトウのご飯】

今度はパックご飯危機か。

「サトウのごはん」一部終売も コメ不足で需要急伸、供給追い付かず 業界に影響広がる(食品新聞) - Yahoo!ニュース

パックご飯の便利さは異常。

普通にご飯を炊けばいいのだが、米をとぎ忘れたとかよくあることなのです。

そんな時こそパックご飯の出番!

今のパックご飯は非常に質が良く、炊き立てご飯と遜色ない。

2分も待てばホカホカ熱々の出来上がり!

そんなパックご飯の危機、米が高いわ無いわでそりゃそうなるか。

値上げじゃなく終売というのはキツイ。

企業からすれば「やってらんねー」といった感じでしょうか。

 

なんか最近よくない事ばかり起こっている気がする、嫌な流れは予想通りだから困るんだ。