マジやることねぇから自由に書くブログ

平凡な日常の中で何かを見つけたい

いつもの日常20250405【VIO脱毛挑戦】

おはようございます。

4月は雨の降る確率が高い気がします。

私の入学式は全部雨でした。

俺氏遂にVIO脱毛に挑戦する

俺氏遂にVIO脱毛に挑戦する

※写真は載せないのでご安心下さい

きちゃいましたね。

いわゆるデリケートゾーン脱毛です。

他の部位はすでにやってましたが、この度キャンペーンで半額になるということで「いっちょやってみっか」の気分です。

率直な感想です。

  • 施術前のシェービングが難しい
  • 店舗での仕上げシェービングがヤバイ
  • 光を当てた時の痛みはほぼ無い
  • 下半身なので一回目で結構減る
  • 大衆浴場で二度見される(された)

とにかく初回はシェービングが大変でした。

特にOラインはヤバイ、見えねぇ。

すっごい恥ずかしい情けない格好でやってました。

二種類のシェーバーを使いこなし時間かけてやったので、周りの部屋から「隣の奴は何やってるんだ・・?」と思われたに違いない。

スタッフさんにやってもらう仕上げシェービングですが。

これがもうね、人によるでしょうけど死ぬほどくすぐったい!悶えてしまう。

「恥ずかしい」という思いは全然無いのですよ、男性スタッフオンリーですからね。

 

次に痛みですが、これは髭に比べたら全然でした。

やはり男にとって一番痛い脱毛部位は髭ですね。(個人差あり)

そこを耐えることが出来たなら楽勝ですよ。

むしろ氷で冷やすのがキツイ。

 

脱毛の効果ですが「素晴らしい」の一言。

足同様「一発でこんな減るんだ!」というくらい減ります。

下半身は効果が表れやすいようですね。

VIOは他部位に比べて料金が高いので嬉しいですね。

 

やってみてわかったVIO脱毛一番のデメリットですが、大衆浴場で他者からの視線が痛いということ。

まぁ最初だけですけどねー。

日本人はやっぱり見慣れていないようで、結構驚いた表情で見られます。

温泉や銭湯スキーだけど「恥ずかしい」という人には究極のデメリットですね。

今週の桜チェック

ようやく20度の超える日が安定してきました。

良い感じ

南側は満開のところも出てくるでしょう。

仁和寺など北側はまだ少し先ですかね。

 

久しぶりに下鴨神社へ。

下鴨神社の南側参道

問題の高級マンションたち、住んでる人いるのかな?

建つ前に何があったかはもう忘れた

この道大好き

まだ朝早めだけど参拝客多め、でも広いから居心地良いです。

清水寺のようなぐっちゃぐちゃの所行くくらいなら下鴨や上賀茂行くのがオススメですね。

米が高くなろうが買っていく

政府の備蓄米が放出されましたが、まだまだ値下がる気配はないですね。

米は大好きなので、高くなろうが関係ありません。

ということで今日の昼飯です。

ベーコンエッグ丼

ご飯にベーコンエッグのっけただけ。

シンプルだがくっそ美味い、大盛2杯ぐらいなら楽に食べちゃいますよ。

タマゴはご飯でもパンでも麺でも合うから好き。

本日の気になるニュース【退職代行モームリ】

新年度が始まりました。

新社会人になった方は、新しい環境に入り緊張感をもって仕事に励んでいるかと思います。

全ての始まりともいえるシーズンに、早速退職者が続出している模様。

4月1日だけで134人…入社式直後に退職「モームリ」 - いまトピライフ

ニュースタイトルにもありますが134人も退職者がでているとか。

今に始まったことではありません、私の頃からありました。

こうやって数値化されて共有されるようになったのは、代行サービスが有名になったここ数年ですよね。

私も利用したことありますが、簡単に辞められちゃうのがメリットでありデメリットなんですよね。

楽すぎて癖になるというか。

 

さて、内容の精査ですが。

なんと入社式で辞めた人もいるらしい。

理由は「社長と揉めたから」とか、どういうこと?(笑)

 

私の意見としては、無理する必要はありません。

自分がキツイと思ったら退職でOKでしょう。

ただ簡単に辞めちゃうと次に響くことを覚悟してほしいです。

その会社を選んだのは他ならぬ自分ですからね。

ダメだった理由をしっかり把握して、次の会社(業界)選びに臨んでほしいです。

次の面接時、前職を辞めた理由を正直に話すのも良いかもしれませんね。

正直に話すことで落とされるかもしれませんが、自分に嘘ついて入社してもまた辞めるだけなので。