こんばんは諸君。
暑くなってきたと思ったら朝は寒い。
着る服に悩みますね。
春服のターンはもうこないのだろうか。
ラーメン食ってきた
私は日本男児ですが、ラーメンあまり食べないのです。
というより機会があまりないというか、大好きですよ?
今回は久しぶりに食ってきました。
初めてのお店は定番が一番。
丼ものも注文したわけですが大失敗。
なんと鳥がダブってしまった。
いやはや焦って注文するもんじゃないね。
旨いからいいんだけどさ。
本日の気になるニュース20250416
増税眼鏡こと岸田さんがきな臭いことしようとしてますぞ。
【解説】高齢者向け「プラチナNISA」創設検討って本当にお得で安全なの?「毎月定額分配型」のメリットとデメリットは?(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
目的は家計の資産形成。
あくまで創設予定なので、まだ決定ではありません。
内容ですがこんな感じ。
- 基本は投資信託での運用
- 運用で得られた利益の一部を毎月支払う【毎月分配型】
- 運用が低迷し利益が少ない場合も分配されるが元本から切り崩す
なんなんだこれは・・・。
お年寄りの貯金を吸い上げるつもりなのかな?
高齢の人はリスク取ったらダメでしょ。
元本保証の商品ならともかく。
投資信託は色んな内容のあるけど、リスク取る奴はダメ、リスク取らないやつだと利益出にくいから元本切り崩し確定。
これはどこが得するかといったら、証券会社と投資信託運用会社と投資される国じゃね?
普通のNISA拡充で十分だと思いマッスル。
逆に子供NISAは結構良いかも。
富裕層なら尚更。