おはようございます。
週末限定で天候が悪いクソ仕様なんとかしれ。
外でなんかしたいよー!
先輩との関係修復が出来ていない件
少し前に仕事のミスで怒られた話をしました。
それ以来関係がギクシャクしています。
お互い仕事は普通にしてますよ、しないとかありえないですからね。
さてこれからどうするかです。
元々仲良かったわけではないので、正直なところ「もーいいや」と内心思っている。
上の人に対してと、下の人に対する態度の違いが気に食わないし。
なんというか僕は下手糞だなぁと思いました。
今年の夏は選挙に行きませんか?
日本はここ数年で一気にダメになった気がします。
物価は上がり、給与は上がらず。
出生率は下がり、税金は上がる。
在留外国人は増え、治安は悪化していく。
どうしてこうなった?
理由は簡単、政治です!政治が全部悪いです!
極端な言い方すれば現政治家は日本(人)を良くするための政治をしていません。
そんな政治家を選んだ私たちにも責任はあります。
選挙に行かない奴も責任があります、与党に投票しているのと一緒ですからね。
「どうせ行っても変わらないでしょ」と思わないで下さい。
変わってますよ!選挙に行かないことで悪い方向にね。
だから皆さん選挙にいきましょう、国を環境を変えましょう、そのための選挙権です。
第27回参議院議員選挙[参院選2025] | 選挙ドットコム
まだ日程は未定ですけど、任期満了が7月末なので、8月選挙となるでしょうね。
選挙行こうぜ!
本日の気になるニュース
なんともムズムズするニュースですね。
岸田さんがトランプさんに対して発言しているわけです。
要約「アメリカファーストばかりしてるとキツイことになるよ?」
岸田前首相「自国利益だけで行動することは国際政治の根幹を壊しかねない」 トランプ政権など念頭に(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
トランプ大統領は「他国が米国の利益を奪っている」と発言、就任後関税をかけた。
関税撤廃には各国の譲歩(交渉)が必要とし、世界中の動揺を誘いました。
岸田さんの言うことはわかる。
だからといって自国をセカンドどころかそれ以下にし、外国ばっかり優遇する政治はどうなんでしょう?ねぇ岸田さん?
能登半島まだ復興できてませんぜ。
新NISAで日本人の貯蓄が外国に資金が流れましたぜ。
他国のことよりまず自国のこと集中でしょう。
この人に行っても仕方ないでしょうけどね。
なんか政治の話ばっかりでしたとさ。
以上。