こんばんは。
蒸し暑い日がやってきましたーたまらねぇな。
ビールが美味いぜ!
「がんばりやさん」だけど厄介な同僚
彼はとても頑張っている、見ればわかるのだ。
必死でメモを取り、動きも機敏に見える。
言葉遣いも丁寧である。
しっかし仕事遅い。
その日も彼のせいで1時間ほど帰宅が遅れる。
責めることはできない、頑張っているのが分かっているからだ。
彼にどうしてあげたらいいのだろうかと、ずっと悩んでいる。
言葉で伝えても解決はしなかった。
お米の価格が高止まり
備蓄米を放出したのに下がらぬ。
そりゃ下げない方が儲かるから下げないよねー。
どこがとは言わんが。
どっかが得してるからこそ下がらない。
生産者さん(米農家)が儲かるなら全然アリかなと思っている。
江藤農水省サヨウナラ
江藤農水相が辞任しました。
「ねぇ、バカなの?」宮崎県民も激怒!江藤農水相のヤバすぎる言い訳に国民ウンザリ(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
少し前の問題発言が原因です。
【問題発言】
- 「米買ったことない」
- 「お米は家に売るほどある」
- 「支援者がたくさんくれる」
ひでぇ発言だ。
よくもまぁ今の状況でこんな発言できたもんだ。
問題を理解できていないのか、やる気が無いのか。
どっちにしても農水省としての実力も才能も無いでしょう。
ついでに言うなら政治家としても能力無い。
なぜこんなやつ選んだのでしょうね?
ちなみに後任は小泉進次郎らしいです。
笑えねぇ。
こういった人達が政治家にならないためにも、選挙に行くことは大事です。
最近の国政ほんと酷いよね。