おはようございます。
天気予報を見るとゲンナリです。
すき家にナポリタン牛丼食べに行ってきました
ガチ勢じゃないので謎ですが何度かやってるのかな?新メニューを注文。
美味しい牛丼にナポリタン風ペンネがのっかてます。
素直な感想ですが、結構相性良いと思いました。
ナポリタンはケチャップベースなので甘めじゃないですか。
「牛丼には合わないだろうな~」というのが予想だったので、いい意味で裏切られましたね。
ということはケチャップをそのままかけても美味しいのではないか?
チー牛じゃなくたってタバスコという選択肢もありだろうか?
家に持ち帰って醤油ベースの甘いタレをかけても美味しいだろう。
食べてる最中に色んな味変アイデアが頭に浮かんでくる、そんな牛丼でした!
少し前に世間を騒がせていましたが、すき家にはこれからも頑張ってほしい。
安くて美味い料理を提供する最高のお店ですよ。
にんにくナポリタン牛丼 | にんにくナポリタン牛丼ラインナップ | すき家のメニュー | すき家
雨の日は読書が吉
雨の日は無理に外へ出るべきではありません。
別に引きこもりだからというわけではないですよ?
ということでこちらの本を読破。
可愛らしい表紙とは裏腹に内容はミステリー。
ただガチガチのミステリーではありません、帯にも書いてある通り「日常の謎」です。
微笑ましかったり、少し切なかったり。
人が〇んだりはしないソフトな内容なので、初めての人も楽しめると思います。
|
本日の気になるニュース
ボクシングですね。
IBFフェザー級のタイトルマッチが行われました。
なぜ注目されているかというと、フェザーは激戦区であること。
なによりかつて国内を騒がせた亀田家の三男である和毅選手が挑戦者だったわけです。
この試合に勝ちベルトを手に入れれば、あの「井上尚弥と試合する可能性も・・」と言われていました。
日本人対決は注目度が高いですからね。
残念ながら結果は0-2で和毅選手の判定負けとなりました。
負ければ引退と豪語していましたが、どうやら現役続行するようです。
私は素人ですが良い試合だったのではないでしょうか?
王者レオは前王者ルイスをKOで倒してるわけですから、倒されず最後まで戦いぬいたのはお見事でしょう。
今後の活躍を期待しています。