マジやることねぇから自由に書くブログ

平凡な日常の中で何かを見つけたい

投資のこと

トランプ氏「イランは攻撃を事前に教えてくれた!対話を重視する姿勢だ!平和の時だ!」

おはようございます。 どうやら原油価格は暴落の模様。 理由は紛争が一旦は収まるのではないかというお話。 今日はその理由でも。 米国指数は全て上昇 S&P 500 Map はい上昇です。 理由はトランプ大統領がイランの核施設への攻撃を「限定的」としたこと。 米…

いつもの日常20250613【イスラエルがイランへ先制攻撃】

おはようございます。 この世から争いは無くならない。 どっちも自分が正しいと思っているからですね。 今週のS&P500は週末に下げる 6月12日に発生したインド機の事故は偶発か? イスラエルはイランの核施設が標的だった トランプ大統領の中東政策に暗雲 次…

いつもの日常20250608【ispace大暴落】

おはようございます。 株式投資は一攫千金を夢見ることができる公式マネーゲームです。 しかしその反面、投資家を破産という絶望に追い込むことがあります。 今回は最近起きた怖いお話でも。 今回の件で一躍有名になった人 【株おじさん】というお方です(3…

トランプVSイーロンマスクで市場は大迷惑

おはようございます。 「暑くなってきたからクーラーつけていいですか?」と社長に聞いたら、めっちゃ怒られました。 僕は本当にダメだなぁ。 さぁ気を取り直して本日は米国株のお話でもします。 ※本内容は特定の銘柄への投資を勧めているわけではありません…

いつもの日常20250530【会社の変なこと】

おはようございます。 あぁなぜ週末は天気が微妙なのか。 最近旅に出れてないぜ!言い訳ですよね。 天気が悪かろうが朝食はしっかりと食べる 日本の会社で起きる面倒な現象 今週の投資あれこれ【トランプさん中国とプーチンに激怒】 国際貿易裁判所がトラン…

前澤友作さんの新事業「KABU&」の魅力とは?

ZOZOの創業者である前澤友作さんが新しい事業を立ち上げました。 その名も「KABU&(カブアンド)」です。 個人投資家の私としてはかなり気になっています。 気になっている理由は前澤さんが立ち上げた会社の株式がもらえるから。 将来を見据えた資産成形(お金…

投資詐欺に気を付けよう!簡単に稼げる方法はありません

最近投資詐欺が話題になっていますよね。 手口はというと、有名なのはSNS等で有名人の名前や写真を無断使用し、被害者を信用させるという手段ですね。 www.youtube.com その後はFXや仮想通貨等、特定の投資商品に投資させます。 当たり前ですが、有名人本人…

【稼げません】高配当株投資はやめておいた方が良い理由

さぁ今日は高配当株式投資に関してお話します。 高配当株投資が好きな人多いですよね、特に日本人は好きなのではないでしょうか。 高配当で優良な株をずっと持ち続け、配当をもらい、その配当で更に株を買う。 いずれは不労所得のみで生活、FIREというやつで…

複利の力を使って賢く資産を増やそう【複利の基礎知識】

皆さんは複利の効果をご存じですか? 世界中の投資家たちが資産を倍増させる秘訣の一つ、それが「複利」の力です。 投資で資産を着実に右肩上がりで成長させるためには、お金がお金を生むメカニズムである複利を理解することが不可欠です。 この記事では複利…

今更ですが新NISAの「積み立て投資枠」は何に投資するのがベストか

2024年から新NISAがスタートしました。 今まで株式投資していた方は勿論、これから株式投資を始める人にも恩恵がある制度となっております。 さぁここからが本題です。 「積み立て投資枠」と「成長投資枠」は何に投資するのが最適解か? 皆さんも悩みますよ…