マジやることねぇから自由に書くブログ

旅行と副業がメインの趣味ブログです

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

さすがに徒歩ではいけない京都市北区の秘境村?雲ケ畑

「なんでこんな所に行こうと思ったんだ」という突っ込みは無しでお願いします。 本日は京都市左京区の北側にある「雲ケ畑」という場所に行ってきました。 こちらは徒歩やママチャリで行くのは困難で、尚且つ公共交通機関もほとんど通っておりません。 一応バ…

岩倉村松町の奥が気になるので実際に行ってみた【京都市】

GoogleMap見てたら奥がどうなっているか気になって仕方がないので、今回は自転車で見に行ってきました。 前回岩倉町の東側を徒歩でブラブラしてましたが、今回は西側ですね。 www.free-news.jp 特にお店とかはありませんし、目立った観光名所もありません。 …

ホテルのロビーてなんかいいよね

旅行の醍醐味の一つ「宿」、悩みますよね~。 旅行プランを計画する時にめちゃくちゃテンション上がる瞬間でしょう。 今回はそんなホテルのロビーに注目です。 言葉に表すのは難しいですが、私はホテルのロビーの雰囲気が大好きです。 写真のようなロビーで…

毎日なか卯で朝食済ませている俺が普通に感想を述べる

皆さん朝食食べていますか? 私は毎日なか卯で食べています、なか卯の朝食素晴らしいですよね。 なか卯に限らず、24時間やっているチェーン店の朝食はコスパ最高だと感じています。 勿論自炊のが安いでしょう、それは理解しています。 ただ朝は作るの面倒く…

パンの専門学校はやめておけ!通わなくても職人になれる

パン職人に憧れているあなた。 専門学校に通おうとしていませんか? パン専門学校(専攻)は入らなくていいです。 パン職人になるという意味で通うなら、お金の無駄でしょう。 なぜかって? パン職人になりたいのならパン屋さんに勤めた方が早いからです。 …

京都市の堀川今出川にある元100円パン屋さん

前回は出町商店街にある元100円パン屋さん「ボナペティ」を紹介しました。 www.free-news.jp 今回は堀川今出川から少し西に行ったところにある元100円パン屋さん「パンドブルー」を紹介します。 こちらのお店もインフレ前は税抜き100円で販売されていました…

ブックオフより稼げるかも?駿河屋せどりは利益商品の宝庫

副業ブックオフせどりをやっていた時に、同じくらい利益面でお世話になった駿河屋を語ります。 ブックオフよりライバルが少ないので、利益商品争奪戦に疲労した方は気分転換にどうぞ。 駿河屋とブックオフの違いは特化された商品の豊富さ 駿河屋せどりの狙い…

朝の散歩は気持ちがいい

おはようございます、どうやら関西は完全に梅雨が明けたようです。 あまりに気持ちの良い朝だったので散歩にでかけました。 散歩は良いですね、運動にもなるし写真は撮れるしいい感じのお店を見つけることもできる。 今日散歩しているのは宝ヶ池公園です。 …

女性の高望みについて男目線で考える

結婚は女性の憧れですよね。 勿論男性でも憧れている人はいますよ。 ただ結婚願望の強さは、女性が圧倒的です。 「結婚したいけど、出会いが無い!」 だから婚活するわけですが、どうも女性は高望みが好きなようです。 女性が高望みと言われる理由 なぜ高望…

青春18きっぷを使ってどこへ行くかを考える

前記事でもお話ししましたが、青春18きっぷのシーズンが今日から開幕です。 www.free-news.jp 毎年夏場は必ず購入して遊ぶようにしています。 いやーどこがいいですかねぇ、行先考えるだけなら楽しいんですよね。 ということで京都から青春18きっぷで行ける…

間もなくシーズン到来!青春18きっぷで旅行を楽しもう【2023】

さぁ今年もやってまいりました。 青春18きっぷの夏季利用シーズン到来です。 格安でJR普通列車乗り放題、更に5回分ですので色々な使い方が可能です。 旅行スキーな人は今のうちにおさらいしておきましょう。 青春18きっぷとは5回利用できるJR普通列車乗り放…

安くて貧乏旅行の味方!カプセルホテルに泊まってみた

今年も夏が近づいてきましたね。 夏と言えば夏休み、夏休みといえば旅行ですよ。 泊りがけで旅行に行く際、どうしてもネックになるのが宿泊費ですよね。 ということで格安宿泊施設の一つ、「カプセルホテル」を初めて利用したのでレヴューしてみました。 カ…

旅行計画が面倒?なら日帰りプチ旅行で手間なく楽しもう!

せっかくの休日だし旅行に行きたい! わかります。 私も連休とかあると「どこいこうかなぁ」と妄想します。 でも結局行かないんだよなこれが。 なぜかというと計画を細かく建てるのが面倒というか苦手だからです。 そんな私と同じ考えのあなた、日帰りプチ旅…

最高に暑いけど福知山の田舎に日帰りプチ旅行に行く

「誰がこんなところに行くんだ」という場所に行くのが大好きですこんにちは。 本日は福知山市から少し北部にある大江町にお邪魔しました。 なぜ福知山市大江町か?と問われてもお答えできません。 あえて回答するなら「人が少なそうだった」からです。 福知…

はてなブログとWordpressの感想をぶっちゃける

はてなブログでブログの執筆を始めて二か月程経ちました。 私は元々Wordpressでせどりブログを書いていたのですがやめました。 その後数年ぶりにはてなブログで再開しました。 Wordpressでは続かなかったのに、なぜはてなブログでは続けることが可能なのか。…

3連休が近いから一人旅にもオススメな鞍馬寺を紹介する【京都】

2023年7月15日(土)から17日(月)は大体の人が3連休です。 この機会に京都へ旅行に行こうと決めている人もいるでしょう。 ということで観光地としてメジャーだけど混雑しない鞍馬寺を紹介します。 鞍馬寺はその歴史と伝統、美しい自然環境、そして静寂な雰…

【副業】ブックオフせどりで稼ぐために絶対必要なスマホアプリ3選

こんにちはブックオフせどりのお話です。 今回はブックオフせどりで稼ぐために導入しておくべきスマホアプリを3つ紹介します。 リサーチアプリ「Amacode」 ロケーションアプリ「ロケスマ」 公式アプリ「bookoffアプリ」 3つのスマホアプリは面白いのでせどり…

京都市内で混雑していない岩倉を散歩する

京都市内は本当にどこ行っても混雑していますね。 どうも混雑嫌男です。 ということで本日も京都市内で混んでいない場所を紹介します。 左京区の北東にある岩倉です。 Google マップ 岩倉といえば岩倉実相院が有名ですよね。 はい、今回はいきません! それ…

足の匂いを克服した俺が対策方法を教える

足の匂いは誰だって気になりますよね。 俺の足マジ臭いです、あなたより臭い自信ありますわ。 通気性の良い履物であるクロックスを履いているのですが、靴下の足裏部分がヤバくなります、手で撫でたら匂いが手に馴染むレベル。 特に夏場は汗で蒸れて靴の中が…

「ブックオフせどり」で確実に月5万稼ぐ!狙い目商品4つを解説【2023】

昔に比べて稼げなくなったという人もいますが、そんな事はありません。 しっかりリサーチすべき商品のポイントを押さえていれば、まだまだ稼ぐ事が可能です。 本記事ではブックオフせどりで稼ぐための情報を、要点だけまとめて提供します。 本記事で解説する…

バイク乗りに任意保険は必要?

とうとうこの日が来ましたね、これをご覧くださーい! 自賠責保険更新しろよ通知です、勿論更新しますよ。 今は自賠責証明書とかあればネットのクレカ決済で簡単に更新できるので、土日しか休みの無い人でも安心ですね。 問題はもう一つの方です、そう任意保…

京都から日帰りで行ける温泉でオススメが知りたい?有馬温泉へGO

どうも!最近「漬物が似合う顔してるね」と店員のおばちゃんに言われたうp主です。 一体どういうことでしょうか、私にはわかりません、漬物は好きです。 温泉旅行に行きたいと望んでいるあなたに贈る記事です。 温泉良いですよねー、言葉で表現するのは難し…

副業やる時に絶対やってはいけないこと【無能の嘆き】

あなたは副業やっていますか? バリバリやってるよーていう人も多いのではないでしょうか。 今や副業は「当たり前」とまではいきませんが、挑戦する人は確実に増加しました。 私も過去にブックオフせどりという副業で稼いでいたわけですが、現在は引退してい…

京都市上京区の出町にある元100円パン屋さん「ボナペティ」

おはようございます、天気が不安定ですが確実に夏が近づいていますね。 今日もがっつり朝食を食べていきましょう、なか卯の納豆朝食は神。 ごちそうさまでした。 さて本日は京都市に数か所しかない元100円パン屋さんの一つを紹介いたします。 なぜ「元」かと…

30万円あったら何に使うかを真面目に考える

今週のお題「30万円あったら」 真面目に考えようと思います。 高所得者だろうが低所得者だろうが、30万円は十分すぎるほど大金です。 ですからしっかり考えて使っていきたいですね。 単純に「株式投資」するとか、「豪遊」するでも全然OKなのですが、どうせ…

騒がしい金閣寺より静かな銀閣寺へ行こう

京都には金閣寺と銀閣寺という超有名観光地があります。 特に金閣寺は有名で、建物が金ぴかで見栄えも良いです。 一方銀閣寺は落ち着いた雰囲気といいますか、金閣寺程の派手さはありません。 ですので人の多さは金閣寺>銀閣寺となります。 もうわかりまし…

ハイスぺ男性用の婚活パーティ参加条件が女性贔屓すぎると俺の中で話題に

こんにちは、皆さん出会いを求めてるあなた、身近で出会いありますか? 中々無いですよね、同世代の独身異性はどこいったのだろうかと思うほど、異性との出会いは皆無です。 あなたが普通に生活していて出会うのが無理なら、婚活するしかありません。 婚活に…

伏見稲荷よりも宇治をオススメする理由

こんにちは、梅雨のせいか嫌な天気が続きますね。 さぁ今日もがっつり朝飯を食いましょう!うめぇ。 ごちそうさまでした。 それでは今日は主要観光地宇治の紹介です、京都ではよく伏見稲荷とセットにされることが多い観光地ですね。 伏見稲荷程のボリューム…