マジやることねぇから自由に書くブログ

旅行と副業がメインの趣味ブログです

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

楽天やAmazonよりヤバイ激安ネット通販サイト「Temu」

皆さんネット通販利用していますか? 便利ですよね、いつでもどこでも欲しい物が探せて買うことが出来る。 しかも店舗に行って買うよりも安くてお得な場合が多々あるという。 なんというかもう最高か。 さぁ我々日本人が選ぶネット通販サイトと言えば大きく…

一般人は安易に転職(退職)はやめた方がいい理由

いくつもの会社を渡り歩いてきた私が転職について話そうと思います。 安易に転職するのはやめておけ。 転職を考えている人は現在の職場に満足していない人がほとんどでしょう、私もそうでした。 そんな私ですがあえて言いたい。 転職を考える前に一歩下がっ…

私が高校時代ハマってたHR/HMについて少し語る

音楽ていいですよね。 私の世代ではMステやカウントダウンTVなんかは話題の元になっていました。 しかし、私が好きだった音楽はなんというかポピュラーでは無かった。 ただマイナーというのもおかしな話す。 「日本ではマイナー?」といった方が正しいのかも…

京都市内にある正真正銘の100円パン屋さん「焼き立てぱん工房ぷりえ桂店」

さぁやってきました京都市内のパン屋紹介です。 今回は「焼き立てぱん工房ぷりえ桂店」に行ってきました。 なんとこちらのパン屋さんは「元」ではなく「今も100円」のパン屋さんです。 本当にすごい!、勿論めちゃくちゃ人気ですので、私が行ったお昼過ぎに…

酒カスが京都市内で本格芋焼酎を安く買えるお店を4店舗に絞って見た

こんにちは、私はほぼ365日毎日飲んでいます。 お酒が好きで好きでたまらないわけですが、お酒て金かかりますよね。 私が好んで飲んでいる本格焼酎は、ビール等に比べて比較的コスパが良いお酒です。 ただそれでも1パックあたり税込み1500円以上はかかります…

京都市東山区の激安パン屋さん「プチブラウン」紹介

本日ご紹介するパン屋さんは、祇園の近くにある「プチブラウン」さんです。 優しく笑顔が素敵な店主さんが運営されています。 タイトル通りパンが超安いです、普通に100円切っているパンもあります。 ただしサイズは「プチ」の名の通り小さめ、だから安いの…

千本北大路通の近くにあるベーグル専門店「CHABON」紹介

さぁ始まりました京都市内のパン屋情報です。 今日はなんとちょっと珍しいベーグル専門店となります。 ベーグルはボリュームがあり噛み応えがあるイメージですが、CHABONのベーグルはちょっと違います。 一言で言えば柔らかくて食べやすい! 実は私、顎が疲…

日本人なら米を食え

お題「お気に入りのご飯のお供」 ということでお題で記事を書きますよ。 ご飯のお供ということですが。 多すぎて絞れねぇよ! だってみんな美味いんだもん! しかし・・・しかしだ! あえて厳選するならばこれだ!というものを紹介していこうと思う。 よろし…

京都市左京区の「吉田パン工房」と北区の「La Boulange ASANO」を紹介

さて本日は2店舗同時に紹介いたします。 小さい店舗でも朝から行列「吉田パン工房」 地下鉄烏丸線「松ケ崎駅」から徒歩5分程のところにあります。 店舗は非常に小さく、パンの種類もカウンターと棚に出ている者だけですが、毎日朝からたくさんの人が買いにく…

ブックオフせどりをやる時の便利アイテム「シール剥がし液」はこれを使え!

こんにちは。 今回はブックオフせどりで必須ともいえるアイテム「シール剥がし液」の記事になります。 ブックオフでせどりやってる人ならわかると思いますが、商品には値札がついています。 あれ超邪魔ですよね。 一応上のシールは綺麗に剥がせるように作ら…

間もなく紅葉シーズン!さぁ貴船神社へ行こう

別に紅葉シーズンじゃなくてもいいんですけどね。 間もなく紅葉シーズンということで、案外人が少なく穴場な貴船神社を紹介していきます。 是非鞍馬と一緒に観光して下さいな。 貴船神社へのアクセスは叡山電鉄がオススメ 駅の構内を少し紹介 駅前から直通の…

京都市北区にある菓子パンメインな「パン工房たまや」さん紹介

こんにちは、こんばんは、本日も京都市内のパン屋情報です。 京都市北区の千本北大路交差点付近にある2軒のうち1軒を紹介いたします。 「パン工房たまや」さんです。 パン工房たまやの雰囲気 バス停の近くなので人が多い時があります、自転車はお店の横に停…

安くて美味しい京都市中京区のパン屋さん「カナリヤ」

地元の人御用達のパン屋さんを紹介します。 マンションの1Fに店を構える「カナリヤ」さんですね。 道路沿いには無いので、普通に歩いていたら目につかないかもしれません。 www.google.co.jp 愛想の良いご夫婦が経営されています 驚いたのは店員さんの愛想の…

手取り15万円がやっている節税を教えます

こんにちは手取り15万円のアラフォー会社員です、いやー税金高いですね。 年金 18,300 住民税 7,800 健康保険 10,090 雇用保険 1,230 所得税 3,880 合計 4,1300 パッと思いつくだけで私はこれだけ持ってかれています、裕福層の方はもっと持ってかれているの…

久しぶりにバイク動かしたので京北にある山國神社を参拝してみた

今回はツーリング記事になります。 実は私全然バイク乗れてなくて、動かすの久しぶりでした。 さぁどこに行こうかと思っていつも通りGoogleMap眺めていたら、ありましたがな。 良い感じの場所が! www.google.co.jp リハビリツーリングにはちょうど良い距離…

特に目的は無いけど京都市左京区辺りを散歩する

岡崎神社を周った時の続きになります。 www.free-news.jp 左京区を北へ向かってブラブラ散歩、特に何かを目指してはいません。 歩き回って何か見つかればいいなぁです。 ただの日常ですのでオチもありません。 岡崎神社をでて脇道を北へ【金戒光明寺】 金戒…