マジやることねぇから自由に書くブログ

旅行と副業がメインの趣味ブログです

【副業】ブックオフせどりで稼ぐために絶対必要なスマホアプリ3選

こんにちはブックオフせどりのお話です。

今回はブックオフせどりで稼ぐために導入しておくべきスマホアプリを3つ紹介します。

  • リサーチアプリ「Amacode」
  • ロケーションアプリ「ロケスマ」
  • 公式アプリ「bookoffアプリ」

3つのスマホアプリは面白いのでせどりしない人でも導入しておいてください。

それでは順番に解説していきます。

ブックオフせどり初心者は無料で利用できるAmacodeを導入しよう

ブックオフせどり初心者は無料で利用できるAmacodeを導入しよう

Amacodeは商品の市場価値を知ることができるアプリです。

ブックオフせどりは転売ですので、2つの行動で成り立ちます。

  • 陳列されている商品の値段で仕入れる
  • 販路の相場で売って差額で儲ける

仕入れ価格は値札が付いているので見ればわかります。

一番の問題である相場を知ることができるのは、リサーチアプリだけなので導入しましょう。

Amacodeは使いやすく分かりやすいのでオススメ

無料で利用できるamacodeを導入しよう

Amacode – アマゾンセラーのための公認分析ツール

画像の通りAmazonで販売されている新品と中古最安値を知ることができます。

使い方はバーコードをスキャンするだけですので簡単です。

ブックオフの場所がすぐわかるスマホアプリ「ロケスマ」は必須

ロケスマ

ロケスマWEB チェーン店検索:商圏分析のための店舗データを提供

地元にあるブックオフの位置を知ることができます。

更に遠征する場合や、ブックオフ以外のリサイクルショップの位置を知る場合に便利です。

画像はPC画面ですがスマホアプリもあります。

ジャンル別に店舗を絞ることもできるので、日常でもお店探しに便利ですよ。

ロケスマ

公式アプリはブックオフせどりで稼ぐなら必須

公式アプリはブックオフせどりで稼ぐなら必須

公式アプリはブックオフせどりで稼ぐために重要な要素が3点あります。

  • ポイントが貯まる
  • 割引クーポンがもらえる
  • 店舗ごとのSALE情報がもらえる

全てブックオフで商品を安く仕入れることができます

全てブックオフで商品を安く仕入れることができます

ポイントは1P=1円として使用できます。

クーポンは対象商品が限られていますが割合で値引きしてもらえます。

店舗のSALE情報はクーポンと違い何点でも値引いてもらえます。

ブックオフせどりは安く買って高く売るが基本なので、安く買える手段として非常に有用です。

無料なので導入しておきましょう。

まとめ

今回はスマホアプリを紹介しました。

要約すると

  1. ロケスマアプリで店舗を探し
  2. リサーチアプリで売値を知り
  3. 公式アプリで安く仕入れてポイントも得る

ブックオフせどりで稼ぐために必要な情報を無料で教えてくれるので、是非導入しましょう。

それでは本日はここまでです、ありがとうございました。