2025-01-01から1年間の記事一覧
おはようございます。 寒くなってきましたね~、そろそろ霜焼け警戒ですわ。 でも朝のウォーキングが気持ちいいのよね。 秋の景色ってなんかいいよね さぁ色々書いていきましょうか。 最近食べものに関して 最近の株式投資に関して 米中首脳会談は延長戦へ F…
おはようございます。 楽天証券がパスキーを導入しましたね。 パスキーとは、パスワードに代わる新しい認証方式で、指紋認証、顔認証、またはデバイスのPINコードなどを使って、パスワード入力なしに安全かつ簡単にログインできる仕組みです。公開鍵暗号方式…
おはようございます。 いや~どうなるかと思いましたが、高市さん総理になれますね。 別に自民支持者ではありませんが、とりあえずおめでとうです。 高市新内閣 閣僚名簿を発表 - Yahoo!ニュース 政局安定化は国民として、投資家として歓迎ですね。 後は政策…
おはようございます。 今回は有名な王将FC店にいってまいりました。 王将自体有名ですが、こちらのお店は学生限定ですが30分皿洗いすることで食事代が無料になるという気前のいいサービス。 僕は心は10代ですが実年齢はおじさんなので皿洗いの資格は無いよう…
おはようございます、休日に限って雨なのは嫌がらせの極みですね。 本日は亀岡駅周辺をウロウロ散歩してました。 特に意味は無いのですが、よく電車から眺めていて「綺麗に整備されてるなぁ」と思い。 一度降りて見てみることに。 北側だよ 駅にバルコニーの…
おはようございます。 本日も滋賀県にお邪魔してきました。 大阪と比べて混雑してないところが魅力的ですね。 タイトルにもあるように三井寺へ行ってきました。 京阪石山坂本線で三井寺駅へ JRだと最寄りの駅は大津京になってしまいます。 行けないことはあ…
こんにちは、仕事終わりでヘロヘロですよっと。 株式投資のお話でも。 今週はボラが激しいぜぇええ。 週明けは電車が止まるかもしれんね。 日経平均は史上最高値だったのだが・・・ まずは自民党総裁選が終わり、高市さんが見事総裁となりました。 日経平均…
おはようございます。 なか卯大好きマンです。 でもすき家が近くにあったらすき家大好きマンになってるかもしれません。 とにかく色々外食してきたので自由にレヴューします。 完全に私独自の感想なので異論はあるかと思いますが、ご容赦ください。 「すき家…
おはようございます。 今回は滋賀にある日吉大社へ行ってきました。 素晴らしい観光名所ですが罠も… とにかくご覧ください。 滋賀県の日吉大社行ってきました 日吉大社の参拝開始 臨時巫女さんの求人発見 社務所前をゆっくり 西本宮から地獄道まで 【ここだ…
おはようございます、朝は涼しいというより寒いです。 皆さんも風邪には気を付けて下さい。 前回とは別の時間帯に嵯峨野へ行ってみた 少し前の記事で嵯峨野方面を紹介しました。 その時は朝で人がいなかったので、15時以降に行ってみましたよ。 早朝 15時前…
おはようございます、月曜日が休みってやっぱいいよね! 今回はiphone17に機種変更したので感想でも。 iphone17届いたから開封する 機種変更して良かったこと悪かったこと 機種変更で気になったこと まだ全然使えてないけど変えてよかった iphone17届いたか…
おはようございます。 就職しても退職しても人生は続きます。 さぁ今日も「何か」しましょうか。 朝活はサイクリングで嵯峨野の方へ 朝から人がたくさんいる広沢池 イオンモール京都五条店のサイゼリヤへ 朝活はサイクリングで嵯峨野の方へ 桂川の自転車道 …
おはようございます。 idecoの設定変更忘れてて掛け金引き落としが一カ月ボツになりました。 皆さんも気を付けましょう。 手続き面倒よね。 さて久しぶりに投資のお話ですね。 現在米国はトランプ関税によるインフレ再燃の危機感が強まっています。 更に国債…
おはようございます、爽やかな朝だぜ。 秋サイコー。 本日はどうしても寿司を食べたくなったので、回転寿司の「くら寿司」さんに行ってきました。 くら寿司さんはいまだに寿司が回転してますよね。 回ってるやつは新鮮では無い(と思う)のでとりません。 値…
おはようございます、今日は休みです。 月曜日が休みってなんかいいよね! 通勤通学の人達を眺めながらコーヒーをゆっくり飲む。 贅沢なもんですわ。 10年ぶりに新しい自転車購入しました ヘリオンという可愛いミニベロ自転車です。 カスタムしやすく人気が…
おはようございます、9月20日をもちまして無職も終わりですね。 義務なのでハローワークに「就職しました」と報告しに行きました。 就職の報告は就職日の前日じゃないとダメ 就職後に国からもらえる三つのお金(手当) 今度こそ定年まで働けたらいいな 【お…
おはようございます、遅番の日はゆっくり眠れてラッキーな感じ。 夏が終わりようやく涼しくなってきました。 朝が気持ちいいのでついつい散歩してしまいます。 今回は堀川通沿いを歩いていく 堀川通と東堀川通に小さな川があるのはご存じでしょうか? この川…
おはようございます、まだまだエアコンの活躍は続きそうです。 本日は「庶民の味方」でおなじみ松屋さんのお話でも。 松屋さんが販売している冷凍食品セットは楽天などの通販でよく50%OFFセールとかしていて、大変お得感があり評価も上々なわけです。 実際に…
おはようございます、ジメジメ湿気は最強の敵だと思っています。 エアコンの清掃していますか? 私は今年、フィルターの掃除すらサボっていました。 掃除しないとどうなるかというとまぁ「汚いしなんか臭い」ですわな。 それだけでは無く体に悪影響を与えて…
最近足腰が弱ってきた人達おはようございます。 無職を楽しめるのもわずかとなってきました。 はたして私の体は労働に耐えられるのだろうか? フルタイムに備えて体を動かしておきましょう。 さぁ今日もレッツ散歩! 銀閣寺を目指してゆっくり歩く 【恒例】…
おはようございます、なか卯のカレーは味濃い気がします。 はい、久しぶりの投資の話ですね。 米国市場は絶好調ということです。 弱気税以外は皆ハッピー! 私は中途半端にキャッシュポジション高めてたので、恩恵半分くやしさ半分。 いつだって強気勢が莫大…
こんにちは、まだまだ暑い。 私はなか卯大好きでよく通ってます。 特に朝食は一年のほとんどをなか卯で食べている程なか卯スキーなのです。 そんななか卯の朝食メニューがなにやらおかしい。 正確には「こだわり卵の納豆朝食」の「納豆」が変。 不味いという…
おはようございます、ようやく暑さが落ち着いてきたかな? いや、まだまだ暑いですね無理です。 京都の真夏と真冬は地獄だぜ。 もうすぐ無職期間が終わりそうなので楽しんでいきたいですね。 休日なので朝からウォーキングしてきました いつもの朝はご飯終え…
何気ない日常でイライラすることってありませんか? 私はめっちゃあります!これでもか!というくらいありますね。 だから薄毛進行してるんだよなぁ。 ということで今回はただの愚痴です。 駐輪場の停め方でイライラ 某外食チェーン店でのひと時 駐輪場の停…
おはようございます、一応まだ無職です。 自転車駐輪場でイライラすることが多いです、ちゃんと詰めて止めろ。 今日は少し前に行った長浜観光のことを書いていきます。 滋賀県長浜は琵琶湖を挟んで北東にある都市で、京都からは少し遠く感じるかもしれません…
おはようございます、先日の大雨でコープが営業停止してました。 半額のお惣菜を狙ってた私に大ダメージですわ。 あの時の雨はとんでもない雨量でしたからね。 京都府に記録的短時間大雨情報3回発表、京都市中京区で100ミリの猛烈な雨か 史上1位の時間雨量に…
どうも無職です。 本日は待ちに待った2回目の失業認定日ですので、ハローワークに出陣です。 いや~面倒ですよね。 根掘り葉掘り聞かれるわけでは無いですが、「ちゃんと求職活動しとるか~?」な感じでチェックされます。 失業保険を受給するために求職実績…
ラーメンといえば日本の食文化の中でも屈指の人気食ですよね。 味や見た目に個性があり、とても楽しめる料理。 嫌いな人なんてまずいないでしょう。 勿論私も大好きです、食べた後は「今度はいつ行こうかな~」と食べたばかりなのに次のこと考えてしまいます…
おはようございます、朝涼しい!お昼は地獄。 なんなのだこの落差はどうすればいいのだ。 さてさて今日の話題ですが「失業認定日2回目」ですね。 失業認定日2回目が迫ってきてる 失業認定日は「失業」が認められるどうかという雇用保険受給者にとっては大事…
おはようございます。 朝方結構涼しくなってきました。 去年もそうですが夏のピークがずれてますよね。 それでもお昼は37℃まで上がるからたまったものではない。 そりゃ体壊しますわ。 今回は京都のお隣、滋賀県の彦根に行ってまいりました。 京都から彦根ま…